全日本の観光地へ
向島と因島を結ぶ全長1270mの吊橋
1,150本の桜が植えられ、因島公園から眺める多島美と夕日がすばらしい。
かつては殺虫剤の原料として栽培された除虫菊が、5月になると島を真白にうめつくし、季節の到来を告げていました。現在は、観賞用に島内3ヵ所(約47a)で栽培され、広く島民に愛されています。見頃は5月初旬。
瀬戸内海のほぼ中央、広島県の南東部に位置する因島は、室町から戦国時代に興隆を極めた村上水軍の居城があった地であり、江戸時代には西回りの廻船による航路の拠点として栄えました。島の西、南の海岸は比較的単調で変化に乏しく、島の東、北の海岸は起伏にとんだリアス式海岸になっています。温暖な気候で、柑橘の栽培が盛んです。特に八朔・安政柑は発祥の地となっています。村上水軍ゆかりの資料を展示した因島水軍城、因島出新の天才棋士「本因坊秀策」ゆかりの品々を保存・展示した本因坊秀策囲碁記念館のほか、さまざまな表情が楽しい白滝山の五百羅漢、布刈瀬戸の急潮流と行き交う船舶を見守る大浜埼灯台、瀬戸内海に浮かぶ島々とはるか四国連峰を眺望できる因島公園、子授け、安産など女性の願いがかなうといわれる地蔵鼻などすばらしい景観は瀬戸内海国立公園(昭和32年指定)に指定されています。
神をいつき祀る島。光明坊、向上寺、耕三寺のある蜜柑島。
営業:月火水木金土9:00〜18:00 営業:日9:00〜18:00
チクワ・カマボコ・サツマアゲなどのように生魚を毎朝さばきつくるかまぼこ店で、創業1913年(大正2年)の老舗。つやや香り・歯ごたえも申し分なく、地元の人にも人気。
営業:9:00〜17:15 休業:12月29日〜12月31日
千光寺山の山麓と山頂の間を約3分で運行し、車中からは尾道市街地はもちろんのこと、しまなみ海道、また天気の良い日は遠く四国までもの絶景が楽しめます。平成23年に客車をリニューアルしました。
営業時間:10:00〜22:00 受付時間:10:00〜21:30
西日本で唯一のプラズマ大浴槽や源泉掛け流しの露天風呂など、全14種類の自慢のお風呂が楽しめます。周辺には体育館、多目的グラウンド、テニスコート、ゲートボール場、グラウンドゴルフ場、ソフトボール球場など健康づくり促進する施設のほか圓鍔記念館も隣接しています。また館内にはお風呂の後疲れた体を癒す「プロのほぐし」コーナーや、尾道ならではの山海の幸を盛り込んだ「グルメ」がお楽しみ頂けます。
文学と歴史のまち・尾道の北部近郊にある藤井川の川沿いの温泉、懐かしさにつかる尾道の湯。
休館:火
演劇に対応したホール(690名)、大小会議室あり。1Fロビーには土産品店あり。