観光地検索

全日本の観光地へ

1651 件の 43 ページ目 (0 秒)

茶臼山高原の美術館

営業:9:00〜16:004月・11月 営業:5月〜10月9:00〜16:30 休業:木金

前田真三先生の写真を中心に展示しており、季節ごとに展示写真の変更がある。フォトハイキングも開催される。

熊谷家住宅

豪農の主屋,穀倉,新倉,当時の代表的遺構で国指定重要文化財。

茶臼山山頂展望台

愛知県の最高峰茶臼山にある展望所で,南アルプスや北アルプスの峰々を望む。

川宇連ハナノキ自生地

営業:9:00〜16:00 休業:木

ハナカエデまたはスオウノキともいう。長野・岐阜・愛知・滋賀県下にまれに産し,雌雄別株で紫紅色の美しい花をつける。県の木に指定されている。

天空の花回廊芝桜の丘

平成19年より5ヶ年計画で毎年植栽しています。平成24年には2ha、40万株の芝桜が咲き揃う予定です。このデザインは、南アルプスの山々と川の流れをイメージしています。

茶臼山高原

県営牧場,県茶臼山野外活動ロッジ(0536)87-2316,休暇村茶臼山高原村(0536)87-2334,茶臼山高原山ろく民宿村などがあり,春の新緑,天空の花回廊(芝桜の丘)、夏のキャンプ,秋の紅葉,冬のスキーが楽しめる。

茶臼山

長野県境にある愛知県下で最も高い山。山頂展望台までは駐車場から徒歩で約40分。

豊根村観光協会

開園時間:10:00〜15:00

愛知県でもっとも人口の少ない“豊根村” この小さな村で、県内随一の栽培面積を誇る村内10の農園で、ブルーベリー狩りが楽しめます! 農薬を使わない栽培にこだわったブルーベリーを作っており、 7〜8月までブルーベリーの摘み取り体験ができます。又、ブルーベリージャム、ブルーベリーのお酒等の加工品や収穫期には、 観光施設等で「摘みたて完熟ブルーベリー」を購入できる。

とうえい温泉「花まつりの湯」

公開:10:00〜21:00最終受付20:00 休業:水

この地方最大級の500平方メートルの野天風呂と全国的にも数少ない「療養泉」が魅力。源泉掛け流し風呂と寝湯、多目的レンタルルーム(カラオケ付)が新たにできました。

旅行情報