全日本の観光地へ
定休日:無休
定休日:休日不定休(要問合せ)
寺宝の燈篭は1545年の銘があり国指定重要文化財。
寺に保存されている板石塔婆は国指定重要美術品。
水戸領主佐竹越前守が開山した曹洞宗の寺。国指定重要文化財の木造エラスムス像が寄進された。
樹齢はおよそ300年といわれ樹高約15m、目通り2.5mの大木である。
吉野桜約2千本が咲ききそい、山頂からの眺めもすばらしい。
利根川水系100選にも選ばれている。一の滝から三の滝まで三段に連なり、それぞれの角度が異なり全景を一望できないため、別名「幻の滝」とも呼ばれている。