全日本の観光地へ
白砂が美しい遠浅のビーチ。
営業:通年
リゾートホテルにあるビーチですが、宿泊客以外でも利用でき気軽にトロピカルムードを味わえます。海水浴だけでなく多彩なマリンメニューを楽しむことができます。また、無人島で自然と海を満喫できるピクニッククルーズは人気メニューのひとつです。
営業:9時〜17時(入場〜16時30分) その他:年中無休
日本最大の蝶「オオゴマダラ」をいつでも見る事ができる。園内には随時2千〜3千の蝶が飛び交い人々の目を楽しませている。ここの蝶は警戒心が非常に薄く、赤色や整髪料の香りに惹かれて人間の頭などにとまる光景もよく見られる。また、全面バリアフリーになっていて訪れる人を選ばない親切設計がうれしい。
陽が傾きかけはじめる頃になると多くの市民で賑わうビーチ。
“板根”という切りたった根を持つのが特徴。国指定天然記念物。西表島の古見にあるサキシマスオウノキ群落には遊歩道が整備されています。
営業:夏4月〜9月9:00〜19:00
1,000mも続く白い砂浜は、人気が高く、すぐ近くで珊瑚や熱帯魚が見られる。
女護ガ島伝説が残る。
西表島中央部にある。
営業:16時〜23時
地下水を汲み上げた「マハイナ塩泉」は弱塩泉。温泉ではないけれど、しっかりとした岩風呂は温泉気分を味わえます。フロントでタオル類を貸し出し。全て揃っているので手ぶらで立ち寄れます。