観光地検索

全日本の観光地へ

1829 件の 34 ページ目 (0 秒)

フットライフヤマモト

営業:10時〜21時 休業:不定

オリジナルパンプスは外反母趾にも配慮した履き心地で、その上デザインも美しい。まず足型を計測し、豊富な木型からセレクト、きめ細やかなフィッティング調整で選んだ靴は、オーダーメイドに近い感覚。きっと自分にぴったりの一足が手に入るはずだ。旅行に最適なウォーキングシューズも人気。

TRACKSJAPAN

営業:12時〜21時 その他:年中無休

20世紀の音楽と若者文化の世界遺産「ビートルズ」。彼等の愛用品、サイン入りのレコードや写真、なかにはジョン・レノンが本当に着用していたメガネなどまで取り扱う。希少なものは、当然数百万円以上もの値段がつくプレミア状態となる。それでも、彼等の面影を写すアイテムはここでもひっぱりだこだ。

ジョイナスの森彫刻公園

営業:10時〜18時(10月〜2月は〜17時) その他:年中無休

総面積4600平方メートルの庭園には約2万本の樹が植えられ、そこが屋上であるということを一瞬忘れてしまいそうな景観を造っている。園内には、アントワーヌ・ブールデルをはじめとする国内外の彫刻家の作品も、周りの木々に溶け込むように配されている。青空のもと芸術鑑賞したくなる隠れたスポット。

ザベイスターズ

営業:10時〜20時(ナイター開催日〜22時30分) 休業:第3日曜休、定休日にゲームがある場合は営業

プロ野球横浜ベイスターズのオフィシャルグッズをフルラインで扱っている。Tシャツやキャップ、メガホンなどが人気アイテムで、特にゲームのある日の混雑はすごい。そのほか、ステーショナリーやシーズンに在籍する全選手分を揃えた直筆サインもある。ベイスターズファンにはたまらないショップだ。

佐藤農園

営業:9時〜16時 休業:雨天の場合は休 その他:年中無休

みかん畑が並ぶオレンジライン沿いにある「佐藤農園」では、山の斜面から湯河原市街を見下ろしながらみかん狩りが楽しめる。温州みかんは10月初旬〜12月下旬、甘夏は3月下旬〜6月下旬が収穫時期。甘夏は専用のハサミを使って、枝から切り取ろう。時間制限がないうえ、食べ放題だから好きなだけどうぞ。

勘太郎の湯

営業:10時〜19時(受付〜18時30分) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業

その昔、勘太郎というおじいさんが、夢に現れた不動明王から温泉のありかのお告げをうけ、お湯を掘り当てたという不思議な由来をもつ。館内には、御影石の内風呂や泡風呂、ジェットバスなど全6種の湯船が。大理石露天風呂や露天岩風呂では、シーズンになると桜の花や紅葉を鑑賞しながらの入浴が楽しめる。

嶋写真店

営業:8時〜20時30分 その他:年中無休

1877年創業の日本でも十指に入る老舗写真店。四代にわたり箱根を訪れる多くの著名人、箱根の風景を撮影し今ではセピア調の記念写真を撮影する写真館として親しまれている。全て手作業という伝統の技術によりできあがる写真はレトロな雰囲気と落ち着いた色合いが好評。いつもと違う自分が見られるかも。

かま家

営業:9時〜20時(土日祝〜21時)、食事LO19時30分(土日祝20時) 休業:第3水木休、定休日が祝日の場合は営業

大涌谷から引く乳白色の湯は源泉100%でさまざまな効能があるといわれる。入浴の利用もOKだが、ここに来たら名物の釜飯(1500円・税別)をぜひ味わいたい。釜飯はカニやエビ、鶏など5種類から選べ、小鉢や味噌汁付き。炊き上がりに40分程必要なので入浴前に注文すれば湯上りに炊きたてを頂ける。

箱根登山ケーブルカー

営業:7時40分〜19時 その他:年中無休

箱根登山鉄道の終点・強羅駅と、箱根ロープウェイ乗り場のある早雲山を約10分で結ぶ路線。高低差214mもの山道を力強く走るのは、2両編成のスイス製ケーブルカー。車内には観光アナウンスが流れ、窓から眺める四季折々の風景も旅気分を盛り上げてくれ、春はしゃくなげや菜の花、秋は紅葉が美しい。

海賊船ビクトリー号

営業:9時50〜15時20分(11月24〜3月19日は10時20〜15時)詳細要問合せ 休業:6月〜7月19日、11月24〜3月19平日休、詳細要問合せ

18世紀にイギリスで建造され数々の歴史的な海戦で活躍し、 現在も記念艦として保存、展示されているイギリス国民の シンボル的な戦艦ビクトリーをモデルにしており、船体の色 や内装、船首像等は当時の雰囲気を再現しています。 18世紀にイギリスで建造され数々の歴史的な海戦で活躍し、 現在も記念艦として保存、展示されているイギリス国民の シンボル的な戦艦ビクトリーをモデルにしており、船体の色 や内装、船首像等は当時の雰囲気を再現しています。 18世紀にイギリスで建造され数々の歴史的な海戦で活躍し、 現在も記念艦として保存、展示されているイギリス国民の シンボル的な戦艦ビクトリーをモデルにしており、船体の色 や内装、船首像等は当時の雰囲気を再現しています。

旅行情報