全日本の観光地へ
営業:10時〜21時30分 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は振替不定
中華街の真ん中にある中華食材の老舗。龍井や工芸茶などの中国茶をはじめ、各種調味料、中国酒、ふかひれスープなど、「眞材實料」(「どれも本物」という意味)をモットーに、おいしい中華料理のための材料を豊富に取り揃えている。ここでしか買えないオリジナル商品も多数。全国発送も行っている。
豊かな緑の丘陵に囲まれた3つの大きな池の周りにソメイヨシノを中心とした1000本を超える桜が咲き誇り、散策しながら花を楽しむことができます。韓国・京畿道との友好提携を記念した本格的な「コリア庭園」などがあります。
源氏山の山頂一帯を切り開き、芝生広場・遊歩道・桜並木を設けて造られた自然公園で源頼朝の銅像などがある。頼朝の奥州進出のときこの山に白旗をたてて戦勝祈願をしたことにちなみ、白旗山とも呼ばれる。
多彩なショップが並ぶ専門店ゾーン。個性的なデパート、パンパシフィックホテル、横浜みなとみらいホール、そしてオフィスと生活の新しいスタイルを感じさせる複合都市です。
営業:9:30〜21:30最終入場20:45退水時間21:15 休業:12月29日〜1月3日施設点検日
ウォーターアリーナの愛称で親しまれる国内最大級の国際公認プール。メインプールは冬期、アリーナに変身。11月から3月まではテニスコートとして利用可。サブプールは通年温水プール。
営業時間:9:00〜17:00 定休日:12月29日〜1月1日
市内全般及び近隣の観光案内
足利基氏が幡をかけ、平和などを祈ったという二本杉。県天然記念物。高さ33m・35m、周囲6.3m・7.8m。
横浜港大棧橋の入口、開港広場にある。約1.5mの台石の上に載せられた球形の石碑で、1854(安政元)年の日米和親条約締結を記念して、そのゆかりの地に建てられたものである。
開館:11:00〜20:00最終入館19:30年中無休
「ヨコハマおもしろ水族館」は300種・5000匹のお魚たちを「おもしろ水槽」で紹介。魚や生き物のすばらしさを発見できる「楽しめて」「笑えて」「勉強になる」今までにない水族館です。隣接の「よしもと赤ちゃん水族館」は赤ちゃんをテーマにした約80の水槽があり、館内は幼稚園をイメージ。子供を対象にした造形で、スベリ台やジャングルジムの水槽もあります。