全日本の観光地へ
馬蹄型列石や水門をもつ古代山城の跡といわれる。
市内でも数少ない洋風建築。
見学:8:30〜17:30月〜土 見学:10:00〜17:00日祝 休業:GW・お盆・年末年始
家具メーカー11社が共同で作った家具のショールーム。メーカー直売の高品質な家具でリーズナブルな値段で手に入る。
神功皇后三韓征伐の帰り葦原の津に軍船を寄せられたとき,白鷺が飛び立ちこの樟に止ったこの白鷺こそ勝運を開かれた少童命の化身といわれる。
公開:9:00〜17:00 休業:月 休業:整理日・展示品入替え時
八女伝統工芸品を一堂に展示・即売。
開館:10:00〜18:00 開館:水木10:00〜20:00 休館:月但し月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌日 休館:最終金曜日・特別整理期間(4月中に1週間)<br/
絵画や愛用したパレット、めがね等も展示。
公開:9:00〜17:00 休業:月整理日、展示品入替え時
八女手すき和紙をはじめ、全国の和紙や資料を展示。また体験コーナーでは、ハガキや色紙等に花などをすきこんだオリジナル作品を作り楽しむことができる。
熊本県境の矢部村を源流とする延長61キロの清流。上流はヤマメの宝庫で、筑後南部の穀物地帯を潤す大切な水源です。鯉や鮎、山太郎ガニなどが採れます。
公開:10:00〜16:00 休業:月 休業:年末年始
弥生時代の高床式倉庫と竪穴式住居を復元している。