観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 35 ページ目 (0 秒)

四阿山

菅平の正面に根子岳と並んで右に見えます。頂上に広がる展望はすばらしく、高山植物も豊富です。

大宮の桜並木

大宮通り700メートルにわたる桜並木。ソメイヨシノを中心に彼岸桜など約150本が植えられています。夜はライトアップも実施。

世界昆虫館

営業:10:00〜17:00

様々な世界の昆虫の標本の他に、生きた世界のカブト・クワガタ等の展示もしております。なお、冬季間は営業日・営業時間の変更がありますので事前にお問い合わせください。

朝日村道祖神

村内には数多くの道祖神があり、珍しいものでは未完成の像がある。ガイドブックは教育委員会で。

霊泉寺温泉

国道から霊泉寺川沿いに3キロ奥へ入ったところにあり、霊泉禅寺の寺湯として古くから知られています。

二葉堂高田店

営業:9:00〜20:00

名物「文治のかすていら」や、善光寺御公許の「善光寺鐘楼最中」などがお土産にもお勧め。

軽井沢タリアセン

開設期間は、4月下旬〜10月まで、ラケット・ボールの貸出し有り。

御屋敷公園(真田氏館跡)のヤマツツジ

約600株のヤマツツジの群生が広がり、シーズン中は花見客でにぎわいます。

冠着山(姨捨山)

おばすて伝説と平安時代より歌に詠まれた月の名所。頂上からは善光寺平・アルプスなどが眺められます。

大島城址(台城公園)

平安時代の末期、大島郷を治めた大島氏により築城、複雑な空堀りによって区画された地形は特徴的です。

旅行情報