全日本の観光地へ
営業:5月〜9月
北信五岳の一つ。山頂には石の祠に13薬師が祀られています。
毛無山山系の南西方に伸びた尾根の一部です。数多くの石仏と窓岩、天狗岩等奇勝がたくさんあります。
営業:7:00〜22:00通年、休業日(無休)
観光案内、宿泊予約
営業:8:00〜17:0012月上旬〜4月上旬/7月20日〜9月上旬、休業日(期間中は無休/夏期及び冬期以外の平日は休業)
営業:9:00〜17:00通年、休業日(1/1〜1/3)
観光案内、宿泊施設案内
営業:8:30〜17:00通年、休業日(日曜日、祝祭日、年末年始)
山あいの木々の緑につつまれた山里のいで湯です。古くからこの地に伝わる金太郎伝説にちなんで金熊温泉と名付けられました。