全日本の観光地へ
中津川に雑魚川が合流する地点にある、秋山郷最奥の温泉。切明川原野天風呂では、川原の石をどかして掘れば温泉が!
鳥甲山を正面に望む温泉郷。四軒の民宿があり、四季折々の料理を堪能できます。
天候によりいくつもの色に変わる硫黄泉。露天風呂は中津川のせせらぎを聞きながら入浴を楽しめます。
営業:12:00〜20:00
千曲川川沿いに湧出した温泉。建物はプレハブですが、低料金で気軽に楽しめる。夏はホタルの乱舞も見学できます。
営業:4月〜11月中旬10:00〜19:00
鉄分を多く含んだ赤いお湯が特徴。食堂も営業しており、そば・うどんや山菜を使った一品料理も楽しめます。
営業:8:30〜17:15
スキー場センターハウス内で会議、集会なども行えます。夏期にはレストハウスも利用可能です。有料。
営業:8:30〜17:00
秋山郷観光案内所。民俗資料の展示や工芸品の販売を行っています。
営業:4月〜11月9:00〜17:00
民俗学の宝庫と呼ばれる秋山郷の民具800余点を展示。美術館も併設しています。
営業:2013/12/21〜2013/03/17 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30 営業時間:【土曜日】8:30〜16:30 営業時間:【祝前日】9:00〜16:30
信州最北端のスキー場です。豊富な天然雪と美しい山並み。バラエティー豊かな8つのコース。レストランでは信州本場の野沢菜漬けサービスもあります。また今シーズンも「北信州周遊割引」で北信州の6つのスキー場を滑るとお得。2013-2014シーズン使用済リフト券が他のスキー場の窓口で1日券500円割引になります。
営業:5月〜10月
森林の中にあるテントサイト。牧之の宿の露天風呂に入浴でき、鳥甲山の景色が美しいキャンプ場です。