全日本の観光地へ
公開:10:00〜16:00予約制 休業:12月26日〜12月31日
江戸時代からの庶民の生活用具1,000点余
公開:9:00〜16:30 休業:無休
国の重要文化財・金銅装笈・紙本墨書瑠璃山年録残篇・絹本著色普賢十羅刹女図・他
開館:9:00〜16:30 休館:8月10日
国指定重要文化財・木造千手観音立像、木造不動明王立像。
営業:8月中旬〜9月下旬8:00〜17:00ぶどうがなくなり次第終了させていただきます。
奥浜名の山岳コース、山頂から浜名湖の眺望はすばらしい。
浜名湖沿いの道で、右の湖面には浜名湖ただ1つの島、礫島が浮かぶ。奇岩のある岬は玄助鼻(岬)、岩を鏡岩という。波は小砂利の浜に静かに寄せ、その景色はすばらしい。やがて首なし弘法に出て、別荘や保養所のあたりを進んだところが弘法鼻(岬)。
休業日:月12月28日〜1月5日
開館時間:9:00〜21:30プール:午後9時まで※日曜は午後5時まで体育館:午後9時30分まで※毎月第3日曜日は午後3時30分まで 休館日:12月29日〜1月3日月曜・祝日休館
温水プールや体育館がある。
方広寺、奥山半僧坊隣接の研修施設。