観光地検索

全日本の観光地へ

2834 件の 6 ページ目 (0 秒)

cloverdivingservice

営業時間:8:00〜20:00

プロのDivingインストラクターが伊豆半島人気NO1ポイントをご紹介致します! 家族で、ご友人で、カップルで、もちろんお一人さまでもOK!素敵な時間をお過ごしください

ダイブショップ宝島

営業時間:09:00-19:00

ようこそ青い海の世界へ! 少しだけ普段の生活を離れてブルーの海に染まってみませんか?海の中にはきっとあなただけの素晴らしい出会い、そして素晴らしい宝物があるはず。私たちと一緒にぜひ海の中へ、その宝物を探しに出かけましょう!・・・もう海はすぐそこです! 1992年にスタートした当店は、東伊豆で最も人気のある「富戸・海洋公園」エリアにあり、トータルにスクーバダイビングをサポートするサービス&ショップとして、海の素晴らしさを皆様にお伝えしています。 スノーケリング、体験ダイビングからC-Card取得コースをはじめ、各種スペシャルティコース、インストラクター養成からテクニカルダイビングまで幅広くユニバーサルな活動を展開中です。またビーチクリーンや環境保護のNPO活動にも加わっています。

スンプマリーナカーティング

営業時間:平日AM11:00〜PM9:00(最終受付PM8:30)休前日AM10:00〜PM9:00 定休日:不定休

静岡県中部地区初のレンタルカート場が2014年10月にオープン! 免許不要で老若男女、誰でも体験できる最も身近なモータースポーツです。 最高速度は60km/h、ただ座面が地面から2cmなので、体感速度は120km/h!! ただ使用するカートは衝撃を吸収する設計されいているので安心して運転いただけます。 場所は大江戸温泉物語「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」の駐車場内にあり、 温泉入浴の前後に気軽に立ち寄る事もできます。また乗車に必要なヘルメットやスーツなどの装備品 は施設に常備されており、レンタルできるので手ぶらで来てもいつでも走行できます。 周囲は駿河湾や久能山東照宮、日本平、三保の松原など観光スポットも豊富なので、静岡旅行のついでにもおすすめ♪

マリンステージ

営業時間:8:00〜18:00

「富戸で潜ってみたけどつまらなかった」 「久しぶりで自信もないし、バディもいない」 「魚に詳しくなりたい」 「海外でCカード取得したけど、日本でどうやって潜っていいかわからない」 そんな方々に、マリンステージは強い味方なのです! 富戸の地で25年、プロスタッフが皆様の休日を最高の海の遊びでお持て成し致します☆

ダイブストアエグザイル

営業時間:8:00〜18:00 定休日:不定休

DiveStoreEXILES(エグザイルス)は、西伊豆町仁科にある現地型ダイビングショップです。雲見をメインにダイビングガイドサービスを提供しています。現地型ショップならではの海況、天候に合わせたコース取り、旬の生物情報でひと味もふた味も違った雲見の海を案内してくれるのが大きな魅力です。正確な海況判断とお客様のスキル、ご要望に沿って無理のないコース取りをしてくれます。 【完全少人数制】 ガイド1名に対してお客様は最大でも5名までの完全少人数制。雲見の地形は複雑で伊豆半島の透明度は季節によって変わります。ガイドとの離反を避けるため、ご了承下さい。もちろん、田子や浮島の場合でも人数比は同様です 【ダイビングのスタイル、特徴】 フォト派、生物観察が好きな方に満喫して頂けるように1ダイブ中の移動距離はやや短めです。逆に潜水時間はやや長めなので心置きなく被写体と向かい合い、生物を観察することができます。雲見の最大の特徴であるアーチや洞窟などの水中景観もじっくり楽しめますよ!これは「お客様の1本1本のダイビングを大切にしたい」という考え方に基づきます。

ダイビング&トレッキングぴっころ

営業時間:9:00〜18:00

体験ダイビングやスノーケリングで海の中を、トレッキングやウォーキングで森の中を、伊豆半島ジオパーク認定ガイドでもあるインストラクターが伊豆の自然を海から山までご案内します!

さかなや潜水サービス

オープン:8:00 クローズ:18:00 休業日:不定休

スクーバダイビングでのフィッシュウォッチング発祥の地、伊豆海洋公園をご案内するプロガイドショップです。 数多くの魚類を目の前で紹介、解説いたします。 お一人様よりお気軽にお申し込み下さい。

南大室窯

受付時間:9時00分から15時30分 定休日:水曜日

陶芸体験施設です。コースは手びねり・電動ロクロ・絵付け・七輪陶芸のコースがあります 手びねり(1キロ)2000円 電動ロクロ(1キロ)3000円 絵付け800円〜

井田ダイビングセンター

営業時間:7:00〜18:00

山に囲まれ、目の前には駿河湾を挟み世界遺産でもある富士山が程良い大きさで配置された風景は毎日見ていても飽きません! 静岡県の水質調査でも常にNo.1を誇る海水浴場として隠れた人気の場所でもあります。 海の中ではビーチながらに駿河湾の特徴的などん深な地形と潮通しの良さから「井田ブルー」と評される程に透明度は良く、魚影も濃いです。 潜水エリア200mと限られた範囲ではありますが、その魅力を伝えるべく我々スタッフは日々潜り込み、井田の海に精通できる様にと努めております。

旅行情報