全日本の観光地へ
公開:9:00〜17:00 休業:無休
展望が良く、アスレチックや草スキーが楽しめ、ハイキングにぴったり。
花尾神社は、藩主島津家の初代忠久の父母、源頼朝と丹後局を祀り、創建は建保6年(1218)。忠久が薩摩・大隈・日向の守護職に任ぜられ、下向したとき、花尾山の麓に御堂を建て、頼朝尊像を安置したことに始まります。
山頂から眺めがよく、鹿児島県森林浴の森に選定されている。
営業時間:9:00〜18:004月〜10月 営業時間:9:00〜17:0011月〜3月
市内で収穫された新鮮な野菜類を中心に特産物を販売してあり、また冬季にはいちご狩りもできる。
営業時間:9:00〜22:00 休館日:毎月第2、第4火曜日
温泉施設・トレーニング施設・研修施設・宿泊施設・工芸施設・テニスコート・ゲートボール場等多彩なステージが重なり合う健康づくりコミュニティスペースです。目の前に広がる運動公園で、陸上・野球・テニスなどスポーツ団体や仲間どうしの合宿・研修で利用できる宿泊施設が備わっています。
日置市伊集院町の最高峰重平山の東南部へ位置し、桜島、錦江湾、霧島など大パノラマが広がる。
営業時間:6:00〜22:00 休業:第2火曜日
寛永17年(1640年)頃に発見され、明治時代までは島津藩の御頭湯があった由緒正しい温泉だ。湯量も豊富で泉源は44ケ所もあり、無色透明な湯が湧き出ている。皮膚病や胃腸病、婦人病に効能があるとかで、土地のおばあちゃんにファンが多い。◎田之湯温泉国道3号から小路へ入った住宅街の中に立派な看板を揚げる鉄筋2階建の共同浴場。場所が小路の奥だけあって、100パーセントが地元の客である。タイル張りの浴場は清潔で、硫黄の匂いがプンプンする湯があふれている。湯は硫黄泉、58.5度で神経痛・皮膚病などに効果。玄関に「日本朝風呂党本部」の看板が掲げられている。毎朝20〜30人が朝風呂に入るというぜいたくな楽しみを味わっている。
市来院を領有していた市来氏が築いた、標高約100m、周囲約3kmの山城である。南北朝時代から戦国時代にかけて、たびたび戦いが行なわれた。宣教師のザビエルやアルメイダが訪れ布教した。頂上の館の跡には礎石が散乱し,土塁も残る。
公開:月火水木金9:00〜17:00お越しの際は電話でご確認ください
製造時期実演・試飲。交通の便がよい。1,200平方メートル。
営業:9:00〜17:00お越しの際は、電話でご確認ください 休業:無休
明治元年の創業である濱田酒造のこだわりの蔵。焼酎の歴史的な伝統や背景を残し伝えていくために、昔ながらの伝統的な製法、かめ仕込み・木樽蒸留による手造りの焼酎造りを行っています。また蔵内を見学コースとして開放しています。(要確認)