全日本の観光地へ
公開:自由 休業:無休
丹後二の宮で重文の石燈篭と小野道風筆といわれる扁額がある
弘法大師の作といわれる五大力明王画像や大江山鬼退治絵巻等あり
休業:無休
妙性寺は小野小町の開基。小町の座像あり。
休業:年中無休
この地に山賊が出没した為、地蔵尊を建立。以来、山賊が退散。高さ5.3mの地蔵菩薩像は、立像としては府内第1位。
小野小町塚石塔には、「小野妙性大姉」の法名が刻まれている。
前方後円墳、巨石の石室は丹後最大
朝鮮征伐の大野道犬の居城跡
約40haにも及ぶブナ林は北近畿最大級
丹後ちりめんの始祖としてその功績がたたえられ毎年始祖祭を実施している(常立寺境内)
公開:球場9:00〜17:00テニスコート9:00〜22:00 休業:火
野球場とテニスコート6面を持つ、総合スポーツ公園