観光地検索

全日本の観光地へ

1548 件の 59 ページ目 (0.001 秒)

安楽寺太鼓やぐら

公開:9:00〜17:00 休業:無休

丹波国分寺址といわれる安楽寺に旧園部城の角櫓を移した。

八木城跡

元弘3年(1333年)足利尊氏の丹波篠村八幡宮挙兵で軍功あった内藤顕勝が、八木に居住したのが八木城の初めという。その内藤氏はのち細川氏に従って、守護代として丹波の勢力者となったが、天文22年(1553年)八上城(兵庫県)の波多野氏に攻められた。のち、松永久秀の弟長頼も入城している。城跡には櫓台や土塁・石垣など残存する。

ジョアン内藤飛騨守忠俊顕彰碑

平和のため命を賭けて活躍した、その偉大な功積をたたえ顕彰碑を建立した。

紅葉峠展望台

紅葉峠の中間地点に展望台がある。亀岡盆地が見渡せる絶好のポイント。

大堰川提防・大堰川緑地公園の桜

右岸堤防(約300m)に並ぶソメイヨシノは、樹齢100年になるものもあり、約30本が川沿いに点在している。左岸の緑地公園でも、ソメイヨシノやシダレ桜など約100本が迎えてくれる。

るり渓温泉

休業:年中無休

炭焼き野外バーベキュー・ボタン鍋・山菜料理他

南丹市国際交流会館

休業:月 休業:祝日・年末年始

園部公園

公開:年中

周囲には南丹市国際交流会館・南丹市立文化博物館・園部城跡がある。桜・紅葉も美しい。

ポテポテパーク

奥るり渓高原・屋外ステージ・石の動物公園を有する。

旅行情報