観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 174 ページ目 (0.006 秒)

ニセコ東急ゴルフコース

定休日:休日無休(11月上旬から5月中旬までクローズ)

半月湖野営場

開設:春夏秋6月上旬〜10月上旬

羊蹄山ひらふコース登山口脇にあり深い森に囲まれ朝は野鳥のさえずりで目覚める事が出来る。静かな雰囲気の中でキャンプを楽しみたい方にはおすすめ。

旭ケ丘公園キャンプ場

スキー場やプール、パークゴルフ場などがある旭ヶ丘総合公園内にあり市街地からそれほど離れていないため、コンビニや買い物に行くのにも便利。期間中は必ずテントが張られていると言っても良いぐらいの人気キャンプ場。

サンスポーツランドくっちゃん

スキー場に程近いひらふ地区にあるスポーツ施設。 テニスや野球、パターゴルフなどが楽しめる。後志管内のパンフレット が充実しておりインターネット(有料)も使用できる。

レルヒ中佐記念碑

オーストリア武官テオドール・フォン・レルヒ中佐が、明治45年4月に旭ヶ丘スキー場で単技でスキー術を発表したことから、倶知安町におけるスキーの発祥を記念した碑を建てた。

レルヒ記念公園

国道5号線沿いに有り、公園内にはわが国にスキーを広めたレルヒ中佐の像が羊蹄山をバックに雄々しい姿をとどめている。

旭ヶ丘総合公園

倶知安駅裏側の丘陵地にあり,パークゴルフ場,球場,テニスコートなどが整備され,冬期間は,スキー場として利用されている。(リフト1基)

三島さんちの芝ざくら

芝ざくらで有名な旭ヶ丘公園近くにお目見えした新しいスポット。元農家の三島さんが手間暇惜しまず育て上げた芝ざくらは何とも見事。羊蹄山と二セコ連峰に見立てた芝ざくらの丘の頂上部は残雪をあらわす白の芝ざくらで彩られ周りのピンクとのコントラストが鮮やか。是非お立ち寄りください。

イワオヌプリの紅葉

もみじ・カエデ・ダケカンバなどが紅葉し赤・黄・緑に彩られた見事なコントラストを見せる。向かい側にはアンヌプリがそびえ、紅葉に挟まれた気分でまさに絶景。近くには五色温泉郷もありゆっくりくつろぐ事も出来る。

エゾ山桜

倶知安駅裏側の丘陵地に位置する旭が丘公園の山桜。山桜の名所として知られ、春の開花期には夜桜見学を楽しむことができる。また、町の夜景の眺めもよい。スキーリフトやジャンプ台などの設備も整っているので冬にはスキーも楽しめる。

旅行情報