全日本の観光地へ
営業:9:30〜17:00無休
国内最大級の熱帯・亜熱帯の植物園。園内には色とりどりの珍しい植物を展示してあります。 そのほかに、動物広場などもあります。
休園:月(祝日は開園)その他臨時休園あり
アスレチックや芝生広場、動物とのふれあい広場など自由に遊べるワンパク王国。1800年代のデンマークの田園風景を再現したメルヘンの丘。つくる楽しさを体験できる子ども美術館。四季折々の里山の自然を体験できる自然体験。小さな子供達が創造と空想の遊びを楽しめる花の城。5つのゾーンからなる公園です。
休業:月ただし祝日の場合は火曜日 休業:年末年始
市川市の北部台地にある「自然派遊戯施設」。隣接施設として市営の「レクレーションゾーン」があり市民の楽しみの場となっている。アスレチック施設はもとより、園内では「バーベキュー広場」もあり、大人も子供も自然の中でタップリと楽しむ事が出来ます。
鎌倉時代に日蓮聖人が開いた寺院。境内には祖師堂、法華堂、四足門など多くの国指定重要文化財があり、五重塔は加賀藩主の前田利家公から寄進された由緒ある建築物である。
奈良時代に行基菩薩が求法寺として創建した古刹。市内を見渡す高台に建ち、境内には銘木「伏姫桜」が花を咲かせる。
東京都と千葉県の境界。河川敷堤防上にはウォーキングコース、サイクリングコースがある。天気の良い日にはこの堤防上から二つの日本一を眺める事が出来る。富士山と東京スカイツリーのツーショット!!!
営業:9:00〜17:00 休業:毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
公開:9:00〜11:00、13:00〜15:00要予約 休業:年末年始
公開:8:30〜17:30 休業:年中無休
ウォッセ21はできるだけ多くの方々に新鮮な海の幸をお届けしたいという願いのもとに建設された「海の幸の総合センター」で、銚子に水揚げされた新鮮な魚介類や地元産品がお求めいただけます。また、シーフードレストラン「うぉっせ」では新鮮な磯の香りをそのままに趣向をこらしたシーフードが楽しめます。
公開:9:30〜16:00 休業:年末年始