観光地検索

全日本の観光地へ

1506 件の 72 ページ目 (0.001 秒)

戸田市スポーツセンター

営業時間:9:00〜21:00休場日(第2水曜日)

観光

彩湖自然学習センター

公開:10:00〜16:30 休館:第2・4・5月曜日(休日を除く)、月末(土、日、休日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)

彩湖周辺の自然環境や荒川の治水・利水事業などについて、学ぶことができます。また、彩湖・道満地域という立地環境を生かし、四季を通じて彩湖周辺での自然体験学習事業も行っています。

戸田市立郷土博物館

公開:10:00〜16:30 休館:第2・4・5月曜日(休日を除く)、月末(土・日・休日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)

戸田の歴史や文化、自然について調査・研究・展示を行う総合博物館です。常設展示室では、「荒川の流れと収穫の日々〜低湿地のくらし〜」をメインテーマとし、戸田の歴史と自然についてわかりやすく紹介しています。戸田市立図書館(本館)、戸田市アーカイブズ・センターとの複合施設になっています。

戸田パブリックゴルフコース

定休日:休日1/12月中旬・8月中旬にそれぞれ2日

ボートレース戸田

戸田名物のボートレースで運試しを。レース日は戸田公園大橋を渡る人でいっぱいになる。レディース席やカップル席があり、冷暖房完備で快適。各種イベントも開催

彩湖・道満グリーンパーク

営業:通年 公開:7:30〜18:304月〜10月・ゲート開閉時間 公開:7:30〜17:3011月〜3月・ゲート開閉時間

緑と水を中心とした広大な自然の中で、スポーツ、バーベキュー、レクレーションを楽しめる総合公園。

妙顕寺

江戸名所図会にも載った名刹。山門,仁王門は重厚。長誓山安立院と号す。創建は鎌倉時代とされ、日蓮上人の高弟日向上人を招請して開山したと伝えられる。埼玉県指定文化財の「日蓮上人墨跡」や日向上人の筆録「日向記」、市指定文化財の「妙顕寺絵馬群」や「慶長の板碑」がある。

キャンベルタウン野鳥の森

開園:9:00〜16:00 休園:月休日の場合は翌日 休園:12月29日〜1月3日

クルマサカオオム等オーストラリアの野鳥26種、約150羽がいるバードゲージのほかにも、3頭のワラビー、エミュー3羽、しらこばと4羽(天然記念物)を展示しています。(平成23年8月31日現在)

旅行情報