観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 179 ページ目 (0.005 秒)

道安寺

慶長18年に大林寺四世雪橋大積和尚によって入寺開山された。裏林には、「菅谷不動」という不動尊が祀られている。

利府町郷土資料館

町内から出土した考古資料を中心に展示している。中でも原寸大の瓦窯跡復元模型(約6m)は、見ごたえがある。

七の市

地元でとれた新鮮な魚介類や野菜などを安心・安全・安価でいち早く町民に提供することを目的とする朝市です。

笠岩堂

小さな堂だが、風邪に霊験あらたかという観音。本尊は、笠岩観世音といい、風邪等の病に御利益があるとされる。また、ここでもらえる祈祷符は各家の入口に逆さまに貼るという風習がある。

相原商店

営業時間:8:30〜20:00 休業:不定休

他に車椅子3台、ベビーカー3台、キックボード5台も保有しております。レンタル料金は1台につき1日千円、半日600円。

松島町スポーツ振興センター

料金は、1時間あたり施設や町内外等により異なります。

松島町中央公民館

施設使用の場合有料。減室により無料有り。

B&G財団松島海洋センター

施設使用の場合有料料金は借用場所により異なる

松島町勤労青少年ホーム

会議や、グループ活動の育成のため使用されることが多い。部屋別で使用料が異なる。料金は、状況により異なる。

旅行情報