観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 30 ページ目 (0.001 秒)

払川の水車

見学時間:9:00〜17:00 休業日:無休

農器具の一種で主に精米・精麦・精粉等に用いられた機械である。

泊崎唐船番所跡

見学時間:随時 休業日:無休

徳川時代初期鎖国政策のため外国船の監視所として設置された。

田束山のレンゲツツジ

れんげつつじの群生地である。

歌津崎

渦巻く荒海の中に突出た細長い岬。遠くに牡鹿半島、金華山を望むことができる。

伊里前川

平成14年9月アザラシの「ウタちゃん」が来遊した川。伊里前川護岸に中学生がウタちゃんの壁画を作成。

田束山

太平洋の眺望も絶景で遠く金華山まで雄大なリアス式海岸を眼下に一望出来、山頂附近には計仙麻大嶋神社があって人々には“霊峰田束山”として信仰をあつめている。

御崎野営場(キャンプ場)

営業時間:8:00〜21:00通年

遊歩道が整備されており、近隣に津波体験館、御崎神社がある。日帰り一般250円、小中高生200円

漁火パーク

開園時間:10:00〜22:00通年 休業日:木夏期は無休

レストラン営業時間:昼11:00〜14:00、夜17:20〜21:00(ラストオーダー)

唐桑半島ビジターセンター

営業時間:8:30〜16:30通年 休業日:火祝日の翌日(祝日営業)

ビジターセンターは無料。津波体験館のみ有料。津波体験館は三陸海岸に特に関係の深い「津波」をテーマに実際に即しストーリー化し、映像音響、振動、送風等の強力メカを組み合わせた全国初の施設。

気仙沼海中公園地区3号

見学時間:随時

「巨釜半造」の周辺で、海藻林やイソガニ類が多い。

旅行情報