全日本の観光地へ
6月中旬になると、「水辺の広場」を中心とした園内の小川で、たくさんのホタルが発生する。毎年開催される「万葉うたまつり」と「ホタル観賞会」には多くの人たちが訪れ、ホタルの幻想的な光景を楽しんでいる。
七本の巨大な老杉あり。
国道413号線、神奈川県と山梨県の県境の近く道志川のほとりにある。釣りと水泳も出来る。レンタル品もあり、中央バスも乗り入れやすいロケーションのキャンプ場。よい展望の露天風呂もあり、雨天もバーベキューができる。
営業:日土祝3月下旬〜11月下旬7月下旬から8月下旬は無休
さかさ富士の名所で,昔からよく歌に詠まれたところ。
営業:10:00〜20:30入館は午後7時30分 休業:火祝祭日の場合はその翌日 休業:年末年始(12./29〜1/3)
特産のバラの花を配したローズガーデンがあり、7種の湯と3つのサウナを堪能できる日帰り温泉。
営業:10:00〜17:00通年 休業:木祝日の時は翌日
地元産農林産物の販売所。
営業:4月1日〜3月31日10:00〜19:00最終受付付18:00まで 休業:木
奥多摩駅から塩山に抜ける国道411号線沿いに駐車場があり、つり橋を渡ると施設がある。効能:神経痛・筋肉痛・慢性皮膚病ほか。
開館:日土4月1日〜11月30日9:00〜16:00期間中の土・日・祝日のみ開館しています
郷土民俗資料等
休業:水3/15〜11/30(祝日の場合翌日) 休業:雨天時 休業:7・8月とGWは無休 営業:3月15日〜9月30日9:00〜17:00受付は終了30分前まで 営業:
小峰山頂上に城があり、そこがスタート地点。丹波山村が一望できる。隣が食堂、村営つり場、そば処まで徒歩15分。身長90センチ未満の方は滑れません。