観光地検索

全日本の観光地へ

2039 件の 200 ページ目 (0.001 秒)

自生ヒトツバタゴ(苗木地区)

県指定天然記念物。目通り周囲1.2m樹高11.2m。純白の花がまるで雪をかぶったように見え美しい。

岩屋堂のシデコブシ群生地

世界的に貴重な植物でまとまった規模の自生地(166株)としては北限といわれている。淡桃色の花をつける。

ハナノキ自生地(千旦林)

国指定天然記念物。全部で30本余。最大のものの目通り周囲2.3m・樹高16m。

ナイフ博物館

開館:10:00〜16:00 休館:年末年始、お盆休み(8/13〜8/17)

自社ブランドのGサカイをはじめ、世界のナイフを展示しています。また博物館横には、全長5.1m、総重量600kgの世界一大きなロックナイフ(通称「ガリバーナイフ」)があります。

マイ・ミュージアム

開館:4月〜10月9:00〜16:30 開館:11月〜3月9:30〜16:30 休館:月月曜日が祝日の翌日または振替休日の場合はその翌平日、年末年始(12月29日〜1月3日)

個人の所蔵する貴重なコレクションを紹介展示するギャラリーや岐阜県の風土記を楽しみながら学習できるマルチメディアスタジオ、ハイビジョン静止画ソフトが製作できるマルチメディア工房などがあります。

岐阜県博物館

開館:4月〜10月9:00〜16:30入館は16時までにお願いします 開館:11月〜3月9:30〜16:30入館は16時までにお願いします 休館:月月曜日が祝日または振替休日の場合は翌

置県100年を記念して昭和51年にオープン。館は百年記念公園にかこまれ、展示内容・施設とともに、生きた学習の場として親しまれています。展示室は自然展示室と人文展示室の二室から構成されており、美濃隕石・岐阜県産火成岩や美濃焼・飛騨の彫刻なども紹介されています。

ふどうの森

迫間不動尊を中心として14本の遊歩道やハイキングコースがあり、四季折々の花や自然とのふれあいが楽しめます。明王山見晴台からは濃尾平野が一望でき、晴れた日には名古屋市のJRセントラルタワーズも見ることができます。

廿原ええのお

安全・安心にこだわる農園。7月中旬〜9月上旬にはブルーベリー狩り、12月上旬〜6月はイチゴ狩りを実施。

多治見カントリ-クラブ

定休日:休日毎週月曜日、12/31、1/1

旅行情報