全日本の観光地へ
定休日:休日無休
開館時間:9:00〜16:30 休館日:日月年末年始も休館です。
モザイクタイル生産日本一のまち「笠原」のタイルを一堂に展示しています。見るだけでなく、アートモザイクタイル作品作りの体験(有料)もできます。
開館:10:00〜17:00 休館:月祝日の場合は翌日、年末年始
多治見市内中央に流れる土岐川。土岐川にはオイカワ、ムツなどの魚、マガモやカワセミなどの野鳥も生息する。その土岐川の自然をパネルや資料などで紹介。自然環境の大切さを楽しみながら知ることができます。
営業:9:00〜17:00 休業:水冬期休業あり
人間国宝といわれる重要無形文化財保持者や、数多くの名品を生み出している陶芸家、工芸家の逸品を展示し、その作品等でお茶を飲むことができます。
公開:9:00〜17:00 休業:12月31日〜1月1日冬期:不定休
入口の門は、高山城二の丸の登城内が復元してあり、館内には日本最古の享保雛人形をはじめ、武具・絵画等を展示。
公開:9:00〜17:00 休館:不定休
漆工芸春慶塗の名作を展示。
開館:9:00〜16:30 休館:12月28日〜1月4日 休館:月火
市内の各遺跡の発掘調査によって出土した考古資料と赤保木の民具を展示。
公開:9:00〜17:00 休業:年中無休
平田家に伝わる美術・調度品等。
開館:3月〜11月9:00〜17:30 開館:12月〜2月9:30〜16:30 休館:年中無休
上田玄泰の住居跡を公開、母屋は忍者屋敷風造り、土蔵には飛騨地方で発掘された土器や石器等。
定休日:休日12月中旬〜3月中旬は冬期クローズ、その他は無休
標高700mの高原に位置し、北アルプスの雄大な姿を眺めることができる。夏は涼しい。全体的に松林でセパレートされた本格派のチャンピオンコースである。キャディ付・セルフ選択(但しキャディ付は組数に限定あり)