観光地検索

全日本の観光地へ

2039 件の 44 ページ目 (0.001 秒)

飛騨大鍾乳洞

休業:年中無休 営業:4月〜10月8:00〜17:00 営業:11月〜3月9:00〜16:00

長さ800mの洞で鍾乳石の色彩が美しいことで有名。ヘリクタイトと呼ばれる鍾乳石は日本でここだけ。

岩舟の滝

滝壷付近に祠があり,修業場となっている。

銚子の滝

深い樹木に覆われた谷から落下する様は壮観。

乗鞍山麓五色ケ原

営業:5月20日〜10月31日(予約は入山の10日前までに)

乗鞍岳山麓の雄大な高原。カモシカコースとシラビソコースの2コース。

乗鞍岳

飛騨と信州にまたがる雄大なコニ-デ型休火山。バスで登れる観光の山で展望も広大。畳平から約2時間。

さんまぜ工房

営業:10:00〜16:004月〜12月9:00〜16:001月〜3月9:00〜15:00 休業日:水1月1日〜2月28日※土日祝祭日のみ営業3月1日〜7月19日※水曜定休9月1日〜10月20

道の駅「馬瀬美輝の里」に隣接する「さんまぜ工房」は、馬瀬の特産品の販売を行っている。主な特産品としては醤油・味噌・漬物・おもち・手作りパン・冬やわい(冬季限定のねずし)などがある。

飛騨金山温泉

せせらぎと緑の山間に湧く温泉です。道の温泉駅「かれん」や日帰りの温泉施設「ゆったり館」があり、多くのお客さんで賑わっています。

南飛騨馬瀬川温泉

清流馬瀬川を眼下に飛騨の山々の四季折々変化に富んだ姿を楽しみながら入浴することができます。また、この温泉を使った宿泊施設もあり、日帰り入浴も楽しめます。

フィッシングセンター水辺の館

営業:春夏秋4月中旬〜10月下旬10:00〜16:00火水定休日7月、8月は9:30〜17:00に営業時間を延長

フィッシングセンター水辺の館では、馬瀬川の渓流釣りの最新情報が得られるほか、バーベキュー/魚のつかみ捕り/沢のぼり/森林アドベンチャーといった自然体験ができます。

旅行情報