全日本の観光地へ
百数十年前に三次町にある「鳳源寺」の枝垂桜のひこばえ(株から出た芽)を植樹。風情ある佇まいの寺と,樹高30mにもおよぶ優美な立ち姿の枝垂桜が織り成す風景は,一見の価値あり。
香淀迦具神社境内にあり,樹高約32m・最大枝張32m・胸高幹囲7.28mの大木。また,ここのイチョウは,ラッパ状になった珍しい葉をつけることで知られ,訪れる人も多い。
毎年多くの見物客が訪れるひまわり畑は,転作田を利用して町中に植えられたことがきっかけ。明るく華やかに君田の町を飾るひまわり畑は,夏一番の見どころ。なかでも,藤兼地区のひまわり畑は,西日本でも最大規模を誇る。
四季の風物にめぐまれた三次の春は,尾関山のサクラに始まる。サクラは本来,平和と幸福をもたらす花である。そのようなサクラを愛でてであろうが,三次市では尾関山のサクラとして市民に親しまれているこの花を,市の花に制定している。
秋から早春にかけて川霧が発生し、街全体をおおう。高谷山から見る中国山地連峰はこの霧に浮んだ小島の如く、その美しさは幻想的。
人や自然と共生できるダムとして様々な取り組みや仕掛けを行っている「灰塚ダム」。なかでも,平成19年4月に完成した日本最大級のビオトープ「知和ウエットランド」は注目。
中国地方屈指の大河。本流の大部分は島根県に属し,広島県では馬洗・西城・比和の支流を作る。
休業:8/12〜17、12/25〜1/6
古いたんす、生活民具など展示。社会見学に最適です。
受付時間:4月〜3月9:00〜17:00 休業:水7月、8月は無休 休業:年末年始
夏のレジャーに最適な河佐峡。キャンプをはじめ、釣り・遊泳・ウォータースライダーなどを楽しむグループでにぎわう。売店・シャワー・トイレなどの施設も充実し、夏の思い出づくりには最高。
開設:4月〜3月 休業:水 休業:年末年始
山、湖周辺を散策できる遊歩道もある。