観光地検索

全日本の観光地へ

1782 件の 65 ページ目 (0.002 秒)

高森温泉館

公開:10:00〜22:00冬季は21:00まで 休館日:毎週水曜日

四季折々に趣を変え、町の象徴でもある根子岳を眺めながらゆったりとくつろげる。趣向を凝らした12種類の湯が旅の疲れを癒してくれる。

鍋の平キャンプ村

根子岳の南麓に広がる標高750mの大草原で、炊事場や自動販売機、駐車場などの設備がある。

高森峠の九十九曲り

ヘアピンカーブの多いところから“九十九曲り”と呼ばれ浴道には6000本の桜がある。期間中桜まつり開催。

高森湧水トンネル公園

営業:9:00〜18:00湧水館は16時まで 休館:湧水館は月曜日休館

高森トンネルから毎分32トンもの水が湧く水源。清冽な湧水に心なごむ公園。毎年7月には「七夕まつり」、11月中旬〜12月には「クリスマスファンタジー」がトンネル内で催される。

草部吉見神社

県内唯一の下り宮で夏の御幸が有名。

高森阿蘇神社

神社の附近を「御矢村」と呼び矢石がある。

高森城跡

三方の山に囲まれ西に南郷平原を見下ろす要塞の地。

高森峠の千本桜

通称九十九曲の道路沿線に約6000本の桜がある。期間中桜まつり開催。

大谷川

大野川の上流,秋の紅葉が美しい。

別所池

中坂峠に通じる途中にある。

旅行情報