観光地検索

全日本の観光地へ

1829 件の 15 ページ目 (0.001 秒)

陶房芳乃和

営業時間:9:30〜17:00 定休日:不定休

自作の器でお茶や食事を味わったり、季節の草花を飾ってみたり、手にとって眺めてみたり……楽しみの尽きない陶芸の世界。土に触れ、炎と語らい、無心の時間を過ごす贅沢を味わってみませんか。 「陶房芳乃和」では、しっかりと基礎から技術を習得する「基本コース」をはじめ、「釉薬コース」、「電動ろくろコース」など経験やレベルに合わせたコースを用意。ひとにぎりの土が花器になり、茶碗やお皿になる、世界にひとつの作品を創る楽しさを、あなたも味わいましょう。

小田原邸園交流館清閑亭

開館時間:11:00〜16:00 休館日:毎週火曜日(祝日の場合は開館)/年末年始

清閑亭は黒田長成侯爵(軍師・黒田官兵衛から数えて14代目の福岡藩主家当主)の別邸として1906年に建てられ、平成17年に建物が国登録有形文化財に、平成18年に敷地が国の史跡に指定され、平成20年より小田原市の所有となりました。建物は数寄屋づくりの近代建築で、北山杉の床柱や屋久杉の天井板など贅を凝らした意匠。お庭と海を眺めながら喫茶もご利用いただけます。

葉山セーリングカレッジ葉山シーカヤッククラブ

営業時間:9:00〜18:00 定休日:火曜日(祝日は営業します。)7月21日、8月4,11,18の火曜日は営業します。

都心から1時間の神奈川県葉山町にある葉山シーカヤッククラブ。葉山町森戸海岸から10mという海のすぐそばに佇んでいます。初めてシーカヤックに乗る人、女性、高齢者でも楽しめる、丁寧なスクール、ツアーを心がけている同クラブ。クラブツアーやメンバースクールを通して奥深くシーカヤックを楽しめるクラブ作りを目指しています。また、全く初めての人でも、自信を持ってカヤックを楽しめるまでのステップを用意。初めての人、海に慣れていない人でも気軽にチャレンジできる環境が整っています。また、様々なクラブツアーやイベントを用意。シーカヤック以外にも、ディンギー、クルーザー、SUP、ウィンドサーフィンなども体験可能。カヤックの後はクラブハウスでランチやビールが楽しめるのも魅力です。アクセスは、横須賀線逗子駅よりバス(3番乗り場、海岸周り)で10分、元町下車、徒歩1分、134号線沿い。

LOUNGEEVER

営業時間:10:00〜20:00(LO)金曜日・土曜日・祝前日 営業時間:10:00〜18:00(LO)その他 休業日:水曜日・木曜日

エバーリゾートは海まで10秒のリフレッシュメントカフェ。シャワー、更衣室、カフェ完備の快適な大人の海の家。エバーリゾートクラブでは、クラブ所有の艇で海遊びを自由にお楽しみ頂ける逗子海岸沿いのカフェです。ビジターには、インストラクターが同行する様々なプログラムをご用意しておりますので、ヨット、シーカヤック、スタンドアップパドルボード等を初心者からお楽しみ頂けます。エバーリゾートクラブは、大人の楽しい休日の過ごし方をプロデュース致します。

尾山幸陶芸教室

営業時間:金・土曜日13:00〜16:00第2、4金曜日18:30〜20:00第2、4木曜日13:00〜16:00その他の曜日でも要相談 定休日:年末年始

海老名市内にあるアットホームな陶芸教室です。陶芸家尾山幸さんの日々の生活を器を通して豊かに彩られたら、という素敵な想いが通った地元の人々に愛される陶芸工房です。

PeaceDolphin(ピースドルフィン)

営業時間:12:00〜21:00 定休日:火曜日(1月〜3月は火曜日・水曜日)

みなさんに海を楽しんでほしい。そんな願いのもと12年前に生まれたピースドルフィン。 スノーケリングで野生のイルカに会いに行けるドルフィンスイムツアーから、 国際ライセンス指導団体SSIのダイビングインストラクター有資格者によるライセンス講習や初めての人でも安心して参加できる体験ダイビング、 国内外のダイビングツアーまで、それぞれのレベルに応じてコースを選ぶことができます。 とにかく海が大好きなスタッフたちがご来店頂いたみなさんの不安を解消して 海の世界を安心して楽しめるようになるための学校です。

E.ハンドワークス

営業時間:10:30〜18:00 定休日:不定休

横浜市青葉区あざみ野にある【あざみ野スタジオ】では、あなただけのオリジナルアクセサリーがつくれます。ジルコニアシンプルリングや、つゆ草リングなど、体験レッスンがあります。マンツーマンで楽しくレッスンします。

横濱陶藝倶樂部

営業時間:9:00-21:30 定休日:不定

横浜陶芸倶楽部は、陶芸愛好家が自主運営するサークル=陶芸教室です。 体験コースでは、小学生のお子さんからご年配の方まで、講師からマンツーマンの指導を受けることができますので、電動ロクロや手びねりー玉づくりやたたらづくりー板づくりなどさまざまな技法に挑戦できます。1回のコースは、後片付けを含めて、およそ2時間30分ですが、作る量や種類などの制限はございません。ご一緒に焼きものづくりの醍醐味を味わってみませんか。

Anges

営業時間:10:00〜17:0010:00〜16:00(土曜日) 定休日:日曜日、祝祭日、隔週土曜日

陶磁器上絵付け教室「アンジュ」は、従来の堅苦しい「習い事・お稽古事」の概念にとらわれない、サロン形式の楽しい教室です。 筆を持ったことのない初心者からプロを目指す上級者まで、陶磁器絵付け1級技能士である講師が、丁寧に指導。また、和風、洋風、オリジナルデザインなど、幅広く楽しみながら技術を習得できるところも大きな特徴です。初めてでも大丈夫。絵付けを実際にやってみたい!でもいきなりレッスンを始めるのは不安、教室の雰囲気も分からないし…という方の為に体験講座を設けています。 見学や体験は教室開講日であれば予約不要なので、食器大好き!という人も、今まで興味がなかった人も、訪れてみては。また、オンラインショッピングにてアンジュの陶磁器・食器等も購入できます。オリジナル作品の制作も受け付けているので、気軽に問い合わせてみてください。

旅行情報