観光地検索

全日本の観光地へ

1829 件の 82 ページ目 (0.001 秒)

駒ケ岳

芦ノ湖の東岸にそびえる全山草原、萱山。ロ-プウェイ利用約7分。かながわの景勝50選の地。

明神ケ岳

道了尊最乗寺と結ぶハイキングで親しまれている山。

大観山

湯河原と箱根の境にある。富士と芦ノ湖の眺望は抜群。かながわの景勝50選の地

神山

箱根山中の最高峰。中央火口のうち唯一の成層火山。全山原生林に覆われ,山容は雄大。

金時山

箱根外輪山の最高峰。坂田金時にゆかりの山で,頂上からの眺望は雄大荘観。頂上には茶屋がある。

明星ケ岳

強羅の正面に聳え,大文字焼きが行われる。

開成水辺スポーツ公園

営業時間:9:00〜17:00 休園日:木曜(ただし、祝日の場合は翌日へ振り替え)、12月29日〜1月3日

観光

町立中川温泉ぶなの湯

営業時間:10:00〜18:00平日 営業時間:10:00〜19:00土日祝日 営業時間:10:00〜20:007月20日〜8月31日の全日

大浴場・小浴場・露天風呂・休憩室。中川温泉にある町立の大浴場。飲食物の持ち込み自由で、2階の大休憩室でくつろいでいただけます。アルカリ性の温泉で、肌がつるつるになることから、「美人の湯」とも呼ばれています。

西丹沢自然教室

公開:8:30〜17:00 休業:日祝日の翌日

西丹沢の玄関口に位置する自然・登山の案内施設です。周辺の登山情報、自然情報を提供しています。また、登山に関する届出書の受理等も行っているので、西丹沢へお出かけの方はお立ち寄りください。中には展示スペースもあります。

丹沢湖記念館・三保の家

開館:8:30〜17:00 休館:水12月〜3月

三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があり、お土産等も販売しています。レンタサイクル、貸しボート等も行っています。隣にある「三保の家」は三保ダム建造にあたり、古民家を移転したものです。

旅行情報