観光地検索

全日本の観光地へ

1588 件の 77 ページ目 (0 秒)

須佐神社(今井祇園)

俗称“今井祇園”。風致に富み,社前からの見晴しがよい。

水哉園

村上仏山の私塾。当時の建物が残っている。

琵琶隈古墳

円墳竪穴式石室二基の石棺と男女各一体の人骨を発見。

蓑島・長井浜

日本自然百選の一つで遠浅の海岸が美しい。

U-ZONE(大川家具工業団地協同組合)

公開:8:00〜17:00 休業:日、第2、4土曜

常設の家具展示場としては大川市で最大。ブライダル家具からリビング、ダイニング家具まで幅広く揃っている。

大川市立清力美術館

開館:9:00〜17:00ただし入館は16:30まで 休館:月 休館:年末年始

明治39年に着工され、洋風と和風が共存する極めて特徴のある室内となっている。日展・光風会展で活躍した郷土出身の画家である溝江勘二画伯の作品を含め、筑後の画家の作品を中心に展示している。

古賀政男記念館

開館:9:30〜17:00 休館:月 休館:年末年始

同氏の遺品を展示、復元した生家も隣接。

導流堤

筑後川の土砂堆積を防ぐため明治23年にオランダ人技師によって作られた長さ6kmの石垣による導流堤。

大川公園

桜400本、つつじ1,200本を有し、花見シーズンには夜桜見物も可。

大川中央公園

テニスコート、ジョギングコース、野球グランドを有する。

旅行情報