観光地検索

全日本の観光地へ

1802 件の 115 ページ目 (0.001 秒)

たんばら高原森林キャンプ場

キャンプ場は、ブナ、トチ、ミズナラなどの自然林の中にあり、広さ25,000平方m、テント約30張を設営できる規模を備えている。遊歩道も完備し、湿原、湖などへのハイキングも楽しい。

トップフィールドパラグライダースクールぐんま

営業時間:8:00〜18:00 休業日:不定休 クローズ:12月から3月冬季クローズ

空を飛んでみたい、そんな夢実現をサポート。日常ではありえない空を飛ぶという感動体験を提供します。 スクールのある群馬県沼田市白沢町は、春、夏、秋と安定した穏やかな気流に恵まれています。またフライトエリアの地形はパラグライダーに非常に適しており、抜群のフライト確率を誇ります。周辺には多くの温泉施設やフルーツ農園が点在し、観光にも事欠きません。 在籍するスタッフは全員パラグライダー歴15年以上のベテラン。豊富な経験と知識にもとづき指導にあたっています。フライトを知り尽くしているので、安心してフライトを楽しんでください!

三沢交流広場

開園:8:00〜17:00 休園:冬

子供からお年寄りまで幅広く、誰でも気軽に楽しめるスポーツの場、憩いの場としてご利用いただけます。

沼田公園

公開:随時 休業:年中無休

蔵内城の跡で、旧生方家の住宅(国重文)、鐘楼などがある。

須賀神社

旧郷社,境内の大ケヤキは県指定天然記念物でご神木。

榛名神社

歴代の城主の崇敬を受けて栄えた。沼田の産土神。

迦葉山龍華院弥勒寺

嘉祥元年(848年)、天台宗比叡山座主慈覚大師が開創。室町時代に曹洞宗に改宗後、江戸時代に徳川初代将軍の祈願所として、御朱印百石、十万石の格式を許された由緒ある寺。沼田まつりで有名な大天狗面を安置している。

正覚寺

初代沼田藩主、真田信幸の正室、小松姫(大蓮院)開基による寺。1860年(推定)建築の山門には中国の故事にちなんだ彫刻があり、市指定重要文化財となっている。

沼田城址

公開:随時 休業:年中無休

天文元年(1532)、沼田顕泰が築いた倉内城が、この城である。永禄3年(1560)上杉謙信に従い、内紛によって沼田氏滅亡後、上杉、北条の城代が相次ぎ、天正8年(1580)、真田昌幸が入城する。その子信之が天守閣を築いたが、五代信澄のお家改易で解体。元禄16年(1703)本多正永が再建し、黒田に代わった土岐氏が、版籍奉還した。現在は公園になっている。◎真田昌幸(1547-1611)安房守。信州上田城主。武田信玄・勝頼の重臣。兄2人が長篠の戦で戦死したので真田家を継いだ。武田滅亡後、所領のことから、家康と悶着を起こし、天正13年、上田攻めに向かった7000の徳川軍を撃破し、小信玄といわれた。その後豊臣秀吉に属し、慶長5年の関ケ原の合戦には石田三成に与し、西上する徳川秀忠3万8000の軍をさえぎって合戦に参加させなかった。◎真田信之(1566-1658)安土桃山・江戸前期の武将。徳川方の人質として浜松に送られる。1593年沼田城主となり伊豆守となる。関ケ原の戦で、父昌幸、弟信繁は大坂方に与したが、信之は東山道より西上の徳川秀忠の先鋒として父の居城上田を攻めた。戦後父弟の助命を乞い、功により許された。

旅行情報