観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 269 ページ目 (0.004 秒)

鵜山の桜並木

残雪の北アルプスをバックにゆるやかな小径沿いのソメイヨシノを眺めるのどかな穴場スポット。

相互印刷工芸(株)カミツレ研究所のハーブの花

ハーブ(カモミール)を商品化した「華蜜恋」シリーズ生産。隣の八寿恵荘では毎週土曜日に要予約にてカモミール100%のお風呂に入れます。毎年6月にはカミツレ花祭りが開催。

成就院来鳳枝垂桜

町唯一の枝垂れ桜で町の天然記念物に指定されている。高さ10m、幹周り2.5mで享保年間に植樹された。

陸郷の山桜(夢の郷エリア)

「西に吉野、東に陸郷」と呼ばれるまでになった小鳥たちが作った夢の郷。ピーク時には、一目4000本の山桜が咲き誇る。「陸郷さくら祭り」も開催される!バス予約は、夢農場0261-62-5510まで

蝶ヶ岳

雄大な穂高連峰の美しさと岩壁が真正面に見えます。晴れれば富士山まで大パノラマが望めます。お花畑も美しいです。

平福寺

真言宗の古刹で信濃百番観音霊場の16番にあたる。寺内には観音堂、絵馬、百体観音などが由緒をしのばせる。

住吉神社

大同年間(806〜810年)に坂上田村麿呂が奉遷したと伝える古社。本殿、拝殿、神楽殿などが並ぶ。

北穂高岳

北峰、南峰、ドームの3峰に分かれています。特に、飛騨側の滝谷は‘鳥もかよわぬ‘といわれる峻険な岩場です。

西岳

常念・槍ヶ岳の縦走路となっています。

前穂高岳

東壁は井上靖の小説「氷壁」の舞台として有名です。頂上は南北に細長くケルンが林立しています。

旅行情報