全日本の観光地へ
営業:3月下旬〜12月下旬9:00〜17:00
ドライフラワーを使ってリースや花かごを作ります。初心者でもOK!1週間前にご予約ください。料金は体験により異なります。
営業:3月下旬〜12月上旬10:00〜17:00
さとうわきこ、山脇百合子、井上洋介、片山健、林明子など、絵本の著名画家の原画を展示。
営業:9:00〜17:00
原村出身の彫刻家・清水多嘉示氏の彫刻と絵画、津金寉仙氏の書、村内出土の考古学資料などを展示しています。様々な企画展も開催しています。
営業:7月下旬〜9月下旬9:00〜16:30
養蚕に使用した用具などの資料を展示。民家を移策した「農民の家」と「藁うち小屋」も建っています。
プラネタリウムは季節毎に番組が変わります。世界の蝶、古典オルゴールの展示、アポロ宇宙船など宇宙に係る展示品があります。
営業:7月中旬〜10月中旬
別荘地の中の緑豊かなテニスコート。シューズやラケット、ボールの貸出しもあります。
樅の木荘に隣接したテニスコート。夏の早朝7時〜9時や夕方17時〜19時のプレーは、特におすすめです。
野球なら2試合同時に開催できる程の広さがあります。ゴールデンウィーク頃には周囲の山桜が大変美しいです。
縄文中期〜後期の集落遺跡で、竪穴住居が復原されています。