観光地検索

全日本の観光地へ

2834 件の 40 ページ目 (0 秒)

スポーツバルト遊YOU天城

営業:8時〜17時(テニス〜21時、陶芸の家9時30分〜) 休業:陶芸の家火水休、他施設は不定

広大な敷地には、テニスコートや野球場、キャンプ場が点在。ミニゴルフ場も近くにある一大レジャー・スポットだが、旅行者にオススメなのは陶芸の家。初心者を対象にした陶芸教室で、専門講師の指導のもと、土を練って成形までが体験できる。あとは約1カ月後に焼き上がった作品が届くのを楽しみに待つだけ!

中伊豆窯ギャラリーダルシン

営業:10時〜18時※相談にも応じる 休業:臨時休あり※要問合せ その他:年中無休

木々に囲まれたログハウスのギャラリー「ダルシン」。ここでは、陶芸家・山口廣海の作品とブータンの織物をゆったりと鑑賞したい。山口八千代さんが主催する陶芸体験教室も好評で、1〜2時間かけてカップ&ソーサーや湯飲みなどを自由に制作。初心者にも分かりやすい指導で、リラックスできる雰囲気がいい。

わさびの大見屋・石庭わさび園

営業:8時〜17時(1月〜3月は9時〜16時) 定休日:水

石庭わさび園でのわさび漬け体験は、4・5日前までに2〜25人で要予約。体験後は持ち帰りOKで、中伊豆ならではの味を楽むことができる。また4月〜6月は、わさび狩りも体験でき、自分で収穫して、2〜3本持ち帰ることが可能。限定200人のみの体験なので、こちらも1週間前までに5人以上で予約して。

アンティークODEON

営業:10時〜17時30分(レストラン11時〜) 定休日:水 休業:レストランは土日のみ営業

倉庫を改造した店内には3店舗が共存。「オデオン」はアンティーク家具の販売や補修、オーダーメイドキッチンを、「カフェレストランオデオン」では無国籍料理を楽しめ、輸入雑貨の「レモンタイム」では、じっくり掘り出し物を探せる。約1000種のシートから選んで、Tシャツにその場でプリントもできる。

花沢の里

山間のゆるやかな上り坂を歩いていくと、長屋門造りの民家や水車小屋、炭焼き小屋があり、風情のある町並みを楽しめる。また、ここを出発点としたハイキングコースもいくつかあり、満観峰コースを行けば、静岡市や焼津市、駿河湾の美しい景色が一望。野秋コースでは兎沢古墳群などの史跡も見られる。

味わいの宿ときわや

営業:12時30分〜16時 その他:年中無休

創業明治3年の歴史ある、落ち着いた雰囲気のくつろぎ老舗旅館が、日帰り温泉としてでも楽しめる。男女別檜造りの展望露天風呂はもちろん、貸切露天風呂(2ヶ所)からも駿河湾が一望出来る。戸田港、御浜岬の風や潮の香りを肌で感じながら、癒されよう。効能は神経痛、腰痛、関節痛などに効果的だ。

味と湯の宿ニューとみよし

営業時間:午前11時〜午後10時まで

国道135号線沿いだから、シーサイドドライブの途中でちょっと温泉、というのにピッタリな立ち寄り湯。和食レストラン《かまめし亭》併設。貸切露天風呂1時間3600円(要予約)。

白糸オートキャンプ場

営業:チェックイン13時〜、チェックアウト〜翌11時 休業:11月〜3月、営業期間中は無休

白糸滝田貫湖まで5分、風穴まで30分、富士登山5合目まで50分と、車で富士山周辺の観光スポットを廻るのにはぴったりのキャンプ場。また、キャンプ場では山菜(5月〜7月)・昆虫採り、芝川ではボート遊びや釣り、水遊びも楽しめる。夏は必ず水着を持参のこと。富士山の雄大な姿や紅葉もすばらしい。東名高速道富士インターから西富士道路富士宮道路経由30分22km東京から2時間中央自動車道河口湖インターから国道139号経由で1時間40km富士宮道路から田貫湖方面へ2km

伊豆今井浜オートキャンプ場

営業:7時〜22時、チェックイン14時〜、チェックアウト〜翌10時 その他:年中無休

太平洋を一望できる高台にありながら、磯釣り場、砂遊び場まで徒歩7分という立地。四季折々のみかん山あり、カーネーションハウスありの自然あふれる環境だ。春は磯遊び、夏は海水浴、秋はみかん狩り、冬(2月)は河津桜の最盛期と一年中楽しめる。車で5分も行けば露天風呂もあるので、温泉も楽しみたい。東京方面から厚木IC。厚木道路より135号下田方面に。伊豆稲取より4Kmドライブインオレンヂセンター横右折(左手に看板アリ)300m先東京名古屋方面から沼津IC。414号河津交差点左折トンネル2ヶ通りオレンヂセンター前左折300m先

表富士キャンピング場

営業:8時〜21時、チェックイン12時、チェックアウト翌11時 休業:3月15日〜11月中旬営業、営業期間中は無休

ここからの表富士の眺望は抜群。各サイトはクヌギの木で区分されており、水はけも良く、場内は清潔に保たれている。スポーツ施設はテニス、アーチェリー、ローラースケート、スリーオンスリー、壁打ちテニス、子どもプール等がある。バンガローは12棟あり、バーベキュー場は雨天用もあるのがうれしい。東名高速道路富士IC下車西富士道路を経由して上井出ICで下り白糸の滝方面に向って300m

旅行情報