全日本の観光地へ
みろく自然公園の中心,キャンプ場,トリムコースがある。
営業:8:30〜17:00駐車場・トイレ・電話は24時間 休業:水
道路・気象および周辺の観光・イベントの情報を案内している情報室があるなど「休憩・情報・交流」の場を提供している。
営業:月水木金12:00〜21:30 営業:土10:00〜21:30 営業:日祝10:00〜20:00 休業日:火火曜日が祝日の場合翌日休業。夏休み期間は無休。
クアタラソはタラソテラピーをとりいれた温泉リゾート。バーディゾーン(10種類)、海水露天風呂、プール(20m)、ウォータースライダー、トレーニングルーム、エアロビクススタジオを完備。4月〜11月の期間限定でシーカヤックのツアーやSUP(スタンドアップパドル)のスクール・レンタルを開催。
日本の渚百選にも選ばれている海水浴場。夏にはビーチバレー大会や地引網が開催され、津田まつりでは、花火が打ち上げられる。
樹令300年〜600年の老松約3000本が並ぶ青松白砂の松原である
1号墳から4号墳まであったが、3号は現存しない。二神四獣鏡,人骨,剣など多種な出土品がある。4号墳は市指定史跡。
香川の古墳時代前期の特徴である「積石塚」の前方後円墳。四国最古級で、市指定史跡。
海岸沿いの約1kmにわたって続く松原。白砂の浜と黒松林の景勝地。樹齢数百年の老松が見事な枝ぶりを見せている。海水浴場も有名。
人工の砂浜、波が静かで海水浴に最適。