全日本の観光地へ
公開:9:30〜16:30 休業:毎月曜日,祝日,夏期特別(8/13〜15),年末年始
久米栄左衛門の遺品,郷土史編纂の資料
開館時間:9:00〜17:00 休館日:土曜・日曜,休日,年末年始
瀬戸大橋・横断道等工事により発掘したものを展示
沙弥海水浴場は水質がよく、細かな砂のビーチが広がっています。環境省選定の「快水浴場百選」に選ばれており、周辺には遊歩道が整備され、身近に瀬戸内の眺望と沙弥島の歴史文化に触れることができます。また、トイレとシャワーを完備した海の家「西の浜の家」も、2013年に新しくオープンしました。駐車場、無料60台・有料140台あり。
営業:通年
海を愛する仲間たちの「ふれあいステーション」。広々としたヤードに、最新の船舶やマシーン、様々なアクセサリーグッズやウェアーを完備。海のレジャーに関するあらゆるインフォメーション、ボートやヨット等のアドバイス、各種船舶免許取得の情報を提供。
瀬戸大橋はここを起点に塩飽諸島を経て岡山県鷲羽山にかかる。瀬戸内海の展望と桜の名所。
休園日:年末年始
野球場,運動広場や噴水広場などがあり,スポーツといこいの場所。四季それぞれに自然が楽しめる環境です。管理事務所内にAED1台設置。
角山運動公園温水プール、アスレチック、トレーニングルームあり
ひっそりとたたずむ四国霊場第79番札所。
四国霊場第81番札所。十一面観音堂など堂宇が多数有。
崇徳上皇の霊を鎮めるため800年前二条天皇の命により社殿を造ったのがはじまり。