全日本の観光地へ
噴火湾に面した大岸の海岸一帯がキャンプ場になっている。第1、第2キャンプ場とわかれているが徒歩5〜10分の近さ。目の前が海でシーズン中は釣り、海水浴客で大規模なキャンプ場も狭く感じられる。
豊かな自然とでっかく遊ぼう!「ふれあいの森」、「よろこびの森」、「いきがいの森」、「いこいの森」と名付けられた4つのエリアで森林浴をお楽しみください。キャンプ場、バンガローのほか、木製遊具、パークゴルフ場もあります。
さまざまな目的をもった広場(フィールド・アスレチック施設,パークゴルフ等)。
目的をもった4つのゾーンでできていてキャンプもできる。
与謝野鉄幹・晶子夫妻、斉藤茂吉、伊藤整の文学碑がある。
原始林の中で、雄大な自然を満喫。
ゴーカートコース、バッティングセンター、多目的広場、キャンプ施設、ログハウス、2棟。
赤岩の滝よりももっと上流にある「黒岩の滝」は地元の人もなかなか訪れたことのない秘境の地。道有林管理センターの遊歩道整備により、誰でも気軽に行くことができるようになりました。エゾマツの原始林を流れ落ちる滝は、日本庭園を思わすたたずまいを見せています