全日本の観光地へ
渓谷沿いにしぶきを飛ばす。春はツツジ,秋は紅葉。
雄大な渓谷美を誇り,紅葉の景観は素晴しい。
縄文後期から続縄文期のもの,土器の出土も多い。
周辺にはキャンプ場のほか、パークゴルフやテニスコートなども有。
故萱野茂前館長自らが収集、制作したアイヌ民具600余と世界の民具600点余を展示している。
二風谷遺跡地の収蔵品展示の他、3D映像のシネマコーナーもあり、沙流川の自然から人との関わりまで楽しく学ぶことができる。
アイヌ文化資料,生活資料300余種展示(かつてここは白老,近文と並ぶアイヌの集落として知られていた)。