全日本の観光地へ
いわゆる耶馬渓式景観の中を縦断し,奇岩の景勝や飛瀑と渓谷の美で特に知られる。鼻繰峠〜原井一。
渓谷
ダムを見おろすもみじの公園。秋のもみじの紅葉は見もの。
チビッ子広場、テニスコート3面・ソフトボール場。
宇佐神宮と同じ三柱神を祀り、祭礼はカッパ祭りといわれる奇祭。
昔から野生の動物が生息している。
メサ地形の台地の上にビュートをのせる複合の山体。かつて修験道場として栄えた霊山で、山頂の展望は360度。
福岡県との境にあり一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳(主峰)からなる、ツクシシャクナゲの群落は見事。(国指定天然記念物)
本耶馬渓支所に隣接し、バスケットボール、バレーボール、バドミントンなどの室内競技が楽しめます。