全日本の観光地へ
駿河湾を見下ろすみかん山で、西伊豆の陽光をたっぷり浴びて育った甘みたっぷりの温州みかんが食べ放題。温暖な気候に恵まれた土肥のみかんは、色つやといい味といい、黄金の粒といえます。美しい象牙美術の鑑賞とみかん狩りセットのお得なコースもあります。
自然豊かな林間にあり、土肥峠に近い。
修善寺温泉から歩いて集うことが出来る便利さもあって、全国大会などの大集会、観劇会、研修会、新製品発表招待会などにご利用いただけます。
高通山遊歩道のハイキングコースに隣接するオートキャンプ場。訪れた人に自然の楽しさを知ってもらおうと、主人自ら体験工房を開設し、さざえやあわびの殻を利用した灰皿作りや、竹馬・水鉄砲・コマなどの昔遊びから絵画まで、ありとあらゆる体験指導を行っています。当然、海での手ほどきもお手の物で釣り好きにはたまりません。面倒見の良い主人と、自然の偉大さを満喫できるのが魅力溢れるキャンプ場です。
ゆっくりとした時間の流れが感じられる、隠れ家的日帰り温泉です。
熱川温泉の高台にあり、伊豆七島が一望できます。春には数種類の桜が咲きます。
温州みかん・早生みかん・はっさく等のオレンジ狩りが楽しめます。
町内全般の観光案内
天然記念物・北投石ミストサウナと源泉100%の温泉、玄米・菜食中心のお食事で心と体をリフレッシュ!!
大正製薬株式会社・会長・上原昭二氏が私財を投じて設立し、また氏が長年にわたって収集し愛蔵した美術品の寄贈により創設されました。個人のコレクションであるため、多くが小品ではありますが、西洋近代美術の一側面を知ることのできる注目すべきコレクションとなっています。ルノワール・セザンヌ・マティス・ピカソ等の西洋近代絵画のほか、川合玉堂・伊東深水・梅原龍三郎・安井曽太郎等の絵画、また、マンズー・マリーニ等の彫刻と多彩なコレクションをご覧になれます。