豊平峡は、豊平川の治水である豊平峡ダムを中心に湖と緑が織りなす雄大な自然の景観美あふれる、札幌有数のレジャー・スポットです。特に紅葉の季節は美しく、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定。「レストハウス豊平峡」「リフトカー」「展望台」「カムイ・ニセイ橋」「九段の滝」など見所はいっぱい。昭和51年(1976年)から電気自動車を導入し、支笏洞爺国立公園の豊平峡ダム入口から豊平峡園地までの自然環境に優れた地域を運行するほか、定山渓温泉からのシャトルバスもハイブリッドバスにより運行し、永年にわたり地域の自然環境保全に尽力。電気バスは、現在3代目で、豊平峡で5台、定山渓温泉送迎で1台がそれぞれ運行しています。
北海道札幌市南区定山渓840番地先
(1)札幌から車で約60分(33キロ)国道230号線を走り、定山渓温泉街を超えた後、豊平峡方面へ左折。
面積:150ha
備考:ハイブリッド電気バス(5月〜10月・8:45〜16:00)
備考:大人往復620円、子供往復300円、大人片道310円、子供片道150円、※団体割10名以上で、往復大人560円、子供往復280円
250台分完備