抜海港

北海道稚内市抜海
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

冬になるとこの付近の浜辺に野生のアザラシが群れをなす様子は必見。岬のある海岸沿いは稚内の「西海岸」と呼ばれていて、道道稚内天塩線沿いの夕日が丘パーキングやサロベツ国立公園内のこうほねの家など、利尻富士や夕陽を望めるポイントが沢山。7月〜8月の原生花園にハマナスなどの花が咲く頃は格別。

住所

北海道稚内市抜海

アクセス

(1)JR宗谷本線稚内駅より抜海港方面へタクシー30分

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    周辺無料Pあり


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報