嶋遺跡

山形県山形市嶋北二丁目
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

低湿地に立地する、古墳時代後期の集落跡。これまでの発掘調査により、柱を地面に直接打込む方式の建物跡が発見されている。出土品では、一般的な土器(土師器・須恵器)のほか、柱材や板材などの建築材、杵などの農耕具、弓や鐙など豊富な木製品が確認される。また、県内でも出土例が少ない、子持勾玉(こもちまがたま)や琥珀玉(こはくだま)なども出土している。現在、公園整備中。

住所

山形県山形市嶋北二丁目

アクセス

(1)山形駅から車で

その他

時代:古墳時代後期


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報