世界一長く続いた映画としてギネスブックにも載った「男はつらいよ」の記念館。撮影に使用した「くるまや」のセットに座り、メイキングなどの貴重な映像や、実物の衣装・小道具などを観ることができる。スーパー堤防の柴又公園の下に作られた施設で、柴又公園から河川敷におりると「矢切の渡し」がある。2012年12月にリニューアルオープンし、新たにタコ社長の「朝日印刷所」を再現したセットが登場。本物の活版印刷機も展示されている。
東京都葛飾区柴又6-22-19
(1)京成線柴又駅から徒歩で
(2)北総線新柴又駅から徒歩で
管理者:葛飾区
大人:大人:500円「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。
子供:子供:300円「山田洋次ミュージアム」と料金共通。また、児童生徒。「寅さん記念館」と隣接する「山本亭」の両施設を利用する場合、山本亭の入館料が50円引きとなる。
その他:その他:400円65歳以上。窓口のみ発売。「「山田
-