晩香廬(国指定重要文化財)

東京都北区西ケ原2-16-1(旧渋沢庭園内)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:日火水木金土10:00〜15:45
    休館日:月祝日、振替休日は公開
    休館日:振替休日の翌平日
    休館日:12月28日〜1月4日
    休館:祝

基本情報

渋沢栄一の喜寿を祝い、合資会社清水組(現在の清水建設(株))の清水満之助が贈った洋風茶室。丈夫な栗材を用いて丹念に作られ、延べ床面積わずか72平方mの小さな建物ですが、様々なデザインの出窓、暖炉や天井の装飾、照明シェードの何気ない装飾、さらに机と椅子、火鉢、薪入れ、食器戸棚などの家具類にも設計者・田辺淳吉の配慮が行き届いています。

住所

東京都北区西ケ原2-16-1(旧渋沢庭園内)

アクセス

(1)JR京浜東北線王子駅南口から徒歩で
(2)都電飛鳥山停留所から徒歩で
(3)東京メトロ南北線西ヶ原駅から徒歩で

その他

建築年代1:1917年


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円
    備考:見学には渋沢史料館の入館券が必要です。
    その他:その他:100円小・中・高校生

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報