近代日本画の巨匠・川合玉堂は伝統的な日本画の本質を守り,清澄にして気品のある独自の作風を展開しつつ,明治・大正・昭和の三代にわたり,日本芸術文化の振興に貢献した。若い頃から奥多摩の自然をこよなく愛し,よく写生に訪れたといわれ,昭和19年には東京牛込から御岳に疎開し,永住している。清楚な石庭と落着いた建物が杉木立の中に美しく調和した造り。
東京都青梅市御岳1-75
(1)JR青梅線御嶽駅から徒歩で
管理者:(財)玉堂美術館
入館者数(年間):120,000人
大人:大人:500円団体割引20名から
大学生:大学生:500円
高校生:高校生:400円
中学生:中学生:400円
小学生:小学生:200円
-