千体地蔵堂とも呼ばれ、木造としては、東京都唯一の国宝建造物。円覚寺舎利殿と構造・形式とも類似している。昭和8年〜9年の解体調査で発見された応永14年(1407年)の墨書からその頃の建立と考えられ禅宗様の例として貴重な遺構である。また「東京都文化財週間」に合わせ11月の「地蔵市」を開催している。
東京都東村山市野口町4-6-1
(1)西武新宿線東村山駅から徒歩で
建築年代1:室町時代
料金/見学時間/休業日:入館料なし。開扉日は8月8日・9月24日・11月3日。
時期:毎年11月3日に周辺にて地蔵市を開催
-
-