四谷4丁目交差点の中心付近が大木戸の置かれていた場所といわれ,現在,近くの都水道局新宿出張所前に碑が立っている。1616(元和2)年甲州街道の大木戸として設けられたもので,道の両側に石垣を築き,その間に木戸を設けて旅人を調べ,夜間の通行は原則として許さなかった。
東京都新宿区四谷4丁目国道20号線四谷大木戸交差点
(1)新宿御苑前駅から徒歩で5分
-