多摩川の支流平井川右岸の秋留台地に位置する、都内有数の群集墳である瀬戸岡古墳は、半径約150mの範囲に50基ほどの古墳が分布しており、南武蔵地域の中で類例が少ない横穴式石室を構築する高塚古墳で、後期古墳群として最大級の群集をし、学史的にも貴重な古墳群である。
東京都あきる野市瀬戸岡398他
(1)秋川駅から徒歩で
時代:奈良〜平安
-