円乗院の開祖は、平治元年(1159)に入寂した賢誉法印と言われています。寺院は以前、市内の二ツ池付近にありましたが、慶長12年(1608)の風水害で現在地に移されました。美しい山門「鐘桜門」は寛延2年(1749)に建てられたもので、歴史の古さを物語っています。
東京都東大和市狭山3-1354
(1)西武線武蔵大和駅から徒歩で
創建年代:1159
-