吉川英治記念館

東京都青梅市柚木町1-101
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:3月〜10月10:00〜17:00入館は16:30まで
    開館:11月〜2月10:00〜16:30入館は16:00まで
    休館日:月
    休館日:年末年始

基本情報

昭和19年、戦火を避けて青梅の吉野村に疎開した吉川英治は、ここで終戦を迎え一切の筆を絶って、思索と晴耕雨読の時を送り、やがて昭和25年に至って大作「新・平家物語」の執筆を始めた。記念館は英治が生前自ら「草思堂」と名づけ、愛してやまなかった旧居宅の敷地内に昭和52年開館された。

住所

東京都青梅市柚木町1-101

アクセス

(1)二俣尾駅から徒歩で

その他

管理者:吉川英治国民文化振興会


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円団体割引は20名以上
    高校生:高校生:400円
    中学生:中学生:400円
    小学生:小学生:300円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報